【VEIN】ドルマンスリーブダウンジャケット|買ってよかったものシリーズ2023年1月

どうも、MLR中目黒のマツダです!
2023年最初の買って良かったものシリーズは僕からスタート。
今回はVEIN(ベイン)のダウンジャケットを紹介していきます!
【VEIN】PRINTED PE TYPEWRITER DOLMAN SLEEVE DOWN JACKET

VEINはMLRでも取り扱っているブランドなんですが、昨年8月に開催させていただいた22AW受注会で個人的にオーダーしたアイテムでした。
レイヤードが好きなこともあり今まではアウターは薄手のコートばかりだったんですが、これにはビビッときてオーダーしちゃいました!
一番特徴的なのは全体に施されたグラデーションのプリント。
年々カラフルなものを着たい気分が強くなってきてるんですが、これはそんな気分にもバッチリハマってくれました。
全体の印象としてはピンク色でややフェミニンかなとも思ったんですが、かなりくすんでいてメンズが着やすい色味になっています。

また、グラデーションで白、グレー、ベージュも入っていて、この配色が絶妙なんですよね…!
色が増える分、複雑になって着こなしが難しいかと思いきや、この中の色で合わせるだけでコーディネートがまとまってくれるんです!
例えばモノトーンコーデにこのダウンを取り入れても、ピンク一色だったら結構浮いてしまうはず。
全体の色味が上品な発色でヤンチャな雰囲気になりすぎないのもいいですね。
そして、ドルマンスリーブでシルエットもかなり特徴的になっています。
ドルマンスリーブとは袖と身頃を繋げて、ポンチョのようにたっぷりとさせたもののことです。
シームが無くなることによって生地のドレープ感が綺麗に出せたり、今回のような柄が入っているものだとそれを途切れさせないようにできたりしますね。
ダウンジャケットでドルマンスリーブだとボリューム感がさらに増してすごいことになりますね笑
個人的に中途半端なシルエットが一番着づらいので、どうせならこのくらいモコモコになってくれた方がいいなと思っています!

首元が高めで立体的なのでボリュームのあるシルエットでも様になりやすいですね。
あとは身幅もアームホールも普通よりめちゃくちゃゆとりがあるので、どんなオーバーサイズのアイテムでもインナーにできるのもレイヤード好きとしては嬉しいポイントです!
海外スナップでたまに見るコートの上にダウンを重ねる着こなしとかもやってみたいと思っています。

VEINがすごいのは細かいパーツにもめちゃめちゃこだわっているところ。
ジップはその輝きもさることながら、少し曲げたようなデザインでさらにアクセントを加えています。
ボタンは逆に艶消しのマットな質感でサイズもかなり小さいので、悪目立ちせず全体のデザインを邪魔しません。
前を閉めるとボタンやジップは全く見えなくなるデザインなんですが、そういった見えないところにも気を遣っているのがわかります。
機能性の面も抜かりなく、600フィルパワーのダウンが使用されているんだとか。
フィルパワーはどれだけ空気を含んで膨らむことができるかを数値で表したものです。
600フィルパワーというとそれほど高い数値ではないですが、その分ボリュームを増すことで防寒性が高くなっています。
都内だとそこまで寒くなりませんし、寒かったとしても中にたくさん着込めるので十分な数値でしょう。
実際、ここ最近はかなり冷え込んでいましたがこれを着ていて寒いと感じることは全くありませんでした!

先ほども言ったように、こんな感じにモノトーンで合わせるだけでも一気に華やかな雰囲気にしてくれるので、実は着こなしも簡単です!
ダウンを主役にしたシンプルなコーディネートでも映えますし、ゴリゴリにファッショナブルな着こなしにも負けないので、本当に今冬は出ずっぱりのアイテムになっています。
まとめ

というわけで、今回はVEINのダウンジャケットを紹介しました!
実はこれ以外にもゲットしたアイテムがあったり、SSでも個人オーダーしていたりとどんどんVEINにハマりつつあります…笑
今後も紹介する機会があれば登場するかもなのでぜひお楽しみに!
VEINのアイテムが気になるという方はMLRでも取り扱っているので、気軽に試着してみてもらえればと思います!
最後までご覧いただきましてありがとうございました!