【CTHY】高級素材を使用した大人ニット!最高の色味と素材感!「モヘアウールニットポロシャツ」発売!

今回は秋冬に取り入れたいウールモヘアを使用した大人のニットを作成。
上品さと程よいカジュアル感を取り入れた至高のニットが完成しました。
「秋冬コーデがいつも代わり映えしない」「重くなりすぎてしまう」「オシャレだと他人から褒められたい」
そんな中必見。
ウールモヘアのエアリーな素材感や色味により、季節感やアクセントが加えられ抜群にコーデ映えしてオシャレに秋冬を過ごせること間違いなしです。
発売日は6/3(土)21:00-。
前日の6/2(金)にはまとめの公式ライン登録者限定で先行発売を致します。
先行発売当日の20:30頃に入場パスワードを配信するので、確実に手に入れたい方はぜひ登録をオススメします。
商品ページはこちらから!
https://replay-ec.com
WOOL MOHAIR KNIT POLO SHIRT

ニットトップスは秋冬において定番中の定番アイテム。
その魅力はまず保温性の高さでしょう。
ニットは何本もの糸を編み込むように形成されている素材。その繊維の隙間に身体から発せられた暖かな空気が滞留することで保温性が高くなっています。
秋冬の寒い季節には欠かせない素材だと言えるでしょう。
また街着からビジネスシーンまで取り入れられる汎用性の高さも魅力。
ニットは編み目が細かなものはハイゲージ、ざっくりしたものはローゲージとよばれます。
ハイゲージはツヤがありつるっとした生地感でフォーマル寄りの印象。そのためビジネスシーンから街着まで幅広く着用されます。
一方、ローゲージはざっくりした生地感でラフな印象。街着として着用される方が多いです。

そんな秋冬必須の素材感かつ汎用性の高いニットですが、意外と苦手という方が多いのも事実。
ハイゲージのフォーマル感やミニマル感が街着にする場合ミスマッチに思える、ローゲージは可愛いイメージがあったりボリュームがあって暑そう、、など。
見た目の印象などで敬遠している方も多いのではないでしょうか。
何より問題なのはニット素材特有のチクチク感。これによりニットが着用できないと思う方もいるでしょう。
今までずっと明言してきましたが、僕自身もニットのチクチク感はかなり気になるほう。
カッコいいと思うニットであっても着用感が気になってしまうと着用を避けてしまい結局着なかった、、なんてこともかなりありました。
これに共感してくれる方も多いのではないでしょうか。
なのでCTHYではチクチク感を第一に考え、ニットを開発しています。
これまでも数型展開してきましたが、手に取って頂いた方なら着心地の良さを体感しているはず。

またニットはファストファッションで満足しているという方もいるでしょう。
僕もオススメしている通り、ニット類はかなりレベルが高いです。
通常ニット製品はかなり高価なアイテム。
ブランドのニットだと素材も平均的でシンプルなものでも数万円は平気でするもの。
ファストファッションにはそのようなこれまでのニットの常識を打ち破るほどの、上質な素材遣いでコスパの高いアイテムも多く存在します。
とは言え、オシャレが好きであればあるほど物足りないと感じている方も多いのではないでしょうか。
デザインやシルエットが良くも悪くもベーシックからは脱出できておらず、特に装飾性が重要視される現在では物足りなさを感じやすいです。

そこで今回、
超高級原料を使用しつつトレンド的に一歩進んだ素材遣い、
フォーマル感とカジュアル感をバランス良く取り入れたデザイン性、
滑らかでストレスのない着心地に拘ったウールモヘアニットポロシャツを作成しました。
素材は超高級原料であるモヘアとウールが主体。
モヘアはアンゴラ山羊の毛の選別された産毛のこと。希少価値が高く、その光沢は、”カシミヤをも超える”と称されます。
特徴はまず保温性と吸湿性の高さ。毛足が長く起毛したモヘアは、見た目保温性が高いです。
さらに吸湿性も高いので汗などで蒸れにくく、さらりと快適に着用が可能なのも魅力。

次に上品なツヤ感。
繊維の表面がなめらかでシルクのようなツヤ感があります。
今回のようなざっくりとした編み目でも、モヘアそのものの光沢のおかげで、高級感をしっかり感じることのできる仕上がりです。
そして何より肌触りの良さ。
表面のスケールがウールの約半分で、それぞれが重ならず平坦になっています。なので引っ掛かりがなく非常に滑らかな手触り。
強い素材感の見た目とは裏腹に肌を滑るような着心地の良さです。
今回はそんな見た目と着心地の良さを併せ持ったモヘアを混紡した生地に起毛加工を施しています。
起毛加工をすることで、生地の表面がふわふわと毛羽立ち、素材感とボリューム感がさらにアップ。
立体感が出て厚みも増すので、製品の高級感もぐっと高まっています。
またよりふんわりとした素材感になることで着心地も向上。
滑らかかつふんわりとした気持ちの良い着用感に仕上がっています。
理想的な生地感でニットが仕上がりました。

素材感に特徴があるので余計なデザインは入れていませんが、細かく拘っています。
襟はベーシックなレギュラーカラー。やや大ぶりにすることでクラシック感を演出しています。
素材感やシルエットのラフさとのバランスを取りました。
また襟のフォルムにも拘っています。
襟は首元に位置するので、かなり目立つディテール。
襟がペラペラだったり、崩れていると全体がチープな印象になってしまいます。
形や立体感にはかなり注意して作成したので、襟の美しさにも注目してほしいです。

デザインは長袖ポロシャツをベースに開発。
ニットというとクルーネックやタートルネックなどシンプル目なアイテムをイメージするでしょう。
市場を見てもそれらのベーシックなニットが大半を占めていて、特に大人っぽく寄せれば寄せるほど差別化がしにくくなっています。
それらのニットももちろんオシャレにはかなり有効。
CTHYでもsuper160’s原料を使用したタートルネックなども展開してきました。
とは言え、そのような超高級素材でなくても、多くの方のクローゼットには既にシンプルなニットがあるはず。
そこで今回はベーシックなデザインでありながらも、市場には良品が少なく、意外と差別化ができるニットポロシャツをセレクトしました。

Tシャツ、スウェット、シャツなどと並びメンズのベーシックウェアがポロシャツです。
ポロシャツはプルオーバーながらシャツ襟がついたアイテム。
今回は半袖ではなく長袖なので、より大人っぽさが強調されています。
ボタンは4つボタン。ポロシャツは3つボタンが一般的ですがボタンによる装飾性や、前立てが下に伸びることによりリラックス感を強めています。
袖と裾には編みでリブを表現。さりげないディテールですが、素材感に頼りすぎずデザイン性を複雑化しています。
シルエットはオーバーサイズ。とは言えシャツ襟や素材感でだらしない印象にはなりません。
またサイドには深めのスリットを施しました。しっかりした素材感と相性抜群。
ストンと落ちることで着用時にシルエットが崩れず、綺麗な見た目をキープしてくれます。
またパンツポケットへのアクセスも楽。秋冬のレイヤードもしっかり楽しめます。
ケアはドライクリーニングが推奨です。

今回はカラーリングも気合入ってます。
アッシュグレー、ターコイズグリーン、エクリュホワイト、キャメルブラウンの4色展開。
全て単色ではなく複雑な色味。
起毛感のある生地との相性も抜群で、ニュアンスのある深い色合いが表現できています。
なのでシンプルなコーデでもトップスをこれに変えるだけで、簡単にレベルアップ可能。
とはいえ実際の合わせ方や他のコーディネートが見たいなど実際に手に取ってから疑問が出る方もいるでしょう。
そんな方のために僕の運営しているブランドでは購入者様限定のコミュニティを設けていて、そこで着こなし相談などのアフターフォローもさせて頂いてるので安心してチャレンジしてみて下さい。
価格は税込¥21,000。
発売日は6/3(土)21:00-です。
また前日の6/2(金)にはまとめの公式ライン登録者限定で先行発売を致します。
こちらで当日の20:30に入場パスワードを配信するので、確実に手に入れたい方はぜひ登録をオススメします。

また今回はDARTS WIDE SWEAT PANTSの予備在庫も放出。
数量限定になるので、ゲットしたい方はお早めにチェックしみてください!
新作アイテムは、主に「公式LINE」でお知らせをしています。
お知らせ以外にも、アイテムを確実にゲットできる先行販売や、お得な情報をお届け中。
もちろん完全無料ですので、興味をお持ちいただいた方はぜひご登録ください。