【生涯】アクセサリーの「磨き&修理」を永遠に受け付けます。

こんにちは!まとめです。
僕のブランドでは、これまで数々のアクセサリーを販売してきました。
RePLAYの人気アイテム「PADLOCK BRACELET」などのブレスレットをはじめ、バングル、ネックレス、リング、マスクコードなど、ランナップは多岐に渡ります。
すべてのアクセサリーに共通しているのは、品質へのこだわり。
僕が懇意にしている職人さんの手で、一点一点、手間ひまをかけて磨き上げています。
工場による大量生産ではなく、手仕事だからこそ実現できる細かな曲線フォルム、光の反射のさせ方、ツヤ感、高級感などが、そのこだわりのポイントです。
また、ほとんどのアイテムは、超高級素材を使用しています。例えば「ゴールド」、「プラチナ」、「シルバー925」などです。
ちなみにシルバー925は、別名「スターリングシルバー」とも呼ばれ、STERLINGは「価値のある」「本物」という意味。光の反射率が高いため、ツヤ感と高級感があるのが最大の特徴です。
そんなアクセサリーですが、ご購入後の皆さんからいただく声として多いのが「アクセサリーの磨きはできますか?」というもの。
実際にアクセサリーをお持ちの方はよく分かると思いますが、例えばシルバーは使い込むにつれてツヤが無くなり、黒ずみが発生します。
錆びてしまったと思われる方も多いのですが、実はこれは、酸化(サビ)ではなく、硫化という化学反応。銀は、空気中の硫黄成分や汗に反応して、黒く変色するものなのです。
「いぶし銀」のような味わいが出るので、これはこれで良いですし、こちらの方が好みだという方もいらっしゃいます。
とはいえ、やっぱりピカピカの新品が好き!という方が多いのも事実。
というわけで、僕のブランドでは、こんな声にお応えできるよう「アクセサリー生涯磨き続ける宣言」をします。
僕のブランドが存続する限りは、ご購入後のアクセサリーはすべて「磨き(再仕上げ)」の対応をおこなわせていただきます。
さまざまなメディアでもお話をしていますが、僕のブランド運営ポリシーは「売って終わりにしない」こと。
例えば、僕の運営しているブランドでは購入者様限定のコミュニティを設けていて、そこで着こなし相談などのアフターフォローもさせていただいています。
まだまだ至らない部分も多いですが、こうしたアフターフォローは今後もブランド運営の軸として力を入れていくつもりです。
今回の「アクセサリー生涯磨き続ける宣言」も、そのアフターフォローの一環です。
シルバー製品の「磨き(再仕上げ)」の依頼方法
オンラインストアより、商品の状態が分かる写真を添えて、メールでご依頼ください。
その際、希望の仕上がり(新品仕上げ、傷は消さずに光らせる)があれば、そちらもメールにご記載をお願いいたします。
いただいた写真をもとに、詳細なご対応方法を、私どもよりご返信させていただきます。
対応方法に問題がなければ、シルバー製品をお送りいただき、おおよそ2週間ほどで仕上げてご返却をいたします。
ーーー
以上、アクセサリーのアフターケアに関するお知らせでした。
ご購入後のアクセサリーを、新品同様に磨き直して欲しい!という方は、ぜひご利用ください。