極上の着心地!世界最高峰のコットン「スビンプラチナム」を使用した最強半袖Tシャツ発売!

今回は世界最高峰のコットン「スビンプラチナム」を使用した半袖Tシャツを作成。
とろけるような肌あたりの良さで至福の着心地。
極上の生地を使用したTシャツだからこそ、シンプルかつベーシックに仕上げました。
上質なアイテムを取り入れて日常を豊かに過ごせる大人のデイリーウェアが完成。
今後はゴアゴアしたりチクチクしたりする洋服を無理に着用する必要はありません。
春夏秋とロングシーズン、快適な毎日をオシャレに過ごせること間違いなしのTシャツです。
発売日は2/25(土)21:00-。
前日の2/24(金)にはまとめの公式ライン登録者限定で先行発売を致します。
先行発売当日の20:30頃に入場パスワードを配信するので、確実に手に入れたい方はぜひ登録をオススメします。
商品ページはこちらから!
https://replay-ec.com
SUVIN PLATINUM H/S TEE


メンズファッションの定番であり必須アイテムでもある半袖T。
とはいえ半袖は大人にとっては抵抗がある方も多いでしょう。
老若男女着用するくらいのありふれたアイテムだからこそ、市場にはカジュアルなものが多い。
大人の男性、特におしゃれが好きであればそういったアイテムは避けたいはず。
そこで夏用素材の長袖シャツなどもオススメですが、真夏にはどうしても暑いです。
結局真夏はオシャレを妥協して涼しいTシャツで過ごすという例年になっている方も多いのではないでしょうか。
とはいえ、大人っぽくおしゃれで差別化できるTシャツは探そうと思ってもなかなかありません。
そこで今回はその悩みを払拭するアイテムを開発。
これ以上ない高級感と大人っぽさ、長年使えるベーシックなデザイン、抜群の着用感で洗濯も可能。
必然的に着用頻度が増えるからこそ、ずっと着用していたいと思えるTシャツを作成しました。

そして今回は素材が何より特筆したい点。
スビンプラチナムという超長綿を使用しました。
まず超長綿とは、コットンの種類の一つで、綿花からとれる非常に長い繊維のこと。
繊維長が35mmを超えるものが超長綿とされ、この糸で織られた生地はしなやかで、ツヤがあり、滑らかな肌触りになります。
そしてスビンとはスビンコットンのこと。
スビンコットンはインド南部でのみ栽培される希少なコットンです。
その希少性と品質の良さから「綿花の王様」とも言われています。
肌を滑るような滑らかな肌触りとシルクのようなツヤ感が特徴。

また繊維がしなやかなので、ゴワツキが一切無く、ふんわりと包まれるような最高の着心地になります。
世界の超長綿の中でも繊維長の長さ・希少性で最高峰とされるスビン。
なぜ希少性が高いのかというと、生産が非常に難しい綿花であるからです。
その理由はまず栽培期間の長さ。
スビンコットンは、一般的な綿花よりも栽培期間が長く約230日とされています。
一方、一般的な綿花の栽培期間は125日-160日ほど。約100日間ほど栽培期間が長くなっています。
スビンコットンは成長期間を長くとることによって、 細くて長い繊維を生み出すのです。

ただし、栽培期間を長くとるということは、生産者にとってもリスクが高まるもの。
大型台風や干ばつなど天災に遭う可能性が高まり、特に現在は温暖化や異常気象の影響で、栽培地のインドでも豪雨や洪水により栽培が不可能になってしまったケースも増えています。
また収穫量の少なさも拍車をかけています。
上述した理由によりスビンコットンを栽培している農家も少なく、栽培量も年々減少傾向にあります。
数値で見てみると、スヴィンコットンの年間生産量は約200トン。
全世界の綿生産量は全体で約2,600万トンあり、超長綿はその中でも約39万トンです。
超長綿として有名なものはアメリカのスーピマコットン、中国の新疆綿、エジプトのギザコットンなどが有名ですが、スーピマコットンは約15万トン、新疆綿は約6万トン、ギザコットンは約3,300トン。
このように全体の数値から見ても超長綿自体が希少、そしてその中のスビンコットンは超希少だと分かるはず。

とはいえ生産量が少ない=良い素材、ということではもちろんありません。
そのスビンコットンの中からファーストピックという初摘みのみを糸にしたものが、今回使用しているスビンプラチナムです。
綿花を摘む工程で、その順番が進む毎に様々なグレードのものが混ざり、純度が下がっていくもの。
そのためスビンコットンはファーストピック、セカンドピックなどで分類して生産されています。
例えば「スヴィンゴールド」は初摘みと2番摘みに限定されるなど。
そんな中、今回のスビンプラチナムはファーストピックのみなので、余計なものが混ざらず純度が高く品質も損なわれていないものになります。
そのため希少性が高く、同時に品質もこれ以上ないほど高い素材と言えます。
見た目も圧倒的。
油分を含んだような滑らかなツヤ感は他では見たことがないほど。
シンプルなカットソーはいくらでもありますが、それらとは見た目が異次元的に異なります。
一目で最高級品だと分かる説得力で大人のスタイリングを格上げさせてくれること間違いなしです。

もちろん着心地も抜群。
個人的にもこれまで数え切れないほど洋服を着用してきましたが、これ以上の着心地の良い素材はありません。
滑らかすぎて脱ぎたく無くなるほどの気持ちよさです。
また天然繊維100%なので、化学繊維に抵抗がある方でも大丈夫。
肌にも優しく、まさに万人に納得して頂ける出来になっています。
さらに32ゲージのハイゲージの編機で編んでいるため、ホワイトでも透けにくいのが特徴。
見た目でも機能性でも満足して頂けること間違いなしです。
デザインはベーシックに仕上げました。
トレンド関係なく着用できるクルーネックで誰しもが着用しやすいデザインです。
またネックもやや狭めにすることで、Tシャツながら上品さをプラス。
他に余計なデザインは一切加えないことで素材の良さやシルエットの良さを最大限堪能頂けます。

また、今回はグラフィックバージョンも展開。
このグラフィックはCTHY=City、街の一部を切り取った風景です。

グラフィック自体もモノトーンベースなので、大人っぽさはキープ。
ベーシックなTシャツでは物足りない、という方にオススメです。
周りと簡単に差別化可能なトレンドに寄せたアイテム、個人的にはこのグラフィックバージョンがイチオシです。

シルエットはややリラックスしたシルエット。
実際はルーズすぎない形ですが、肩線を下げていラックス感を強調。
袖丈も肘にかかるくらいの長さに設定することで、自然にリラックスな印象にしました。
また、この点においても、トレンドの要素を入れすぎないことで、定番的に使えるアイテムを目指しました。

着丈も長すぎず短すぎずバランスの良い丈感。
トップスとしても、アウターを羽織ってインナーにしても使いやすさを実感できるでしょう。
タックインしてもOKです。
カラーバリエーションは無地がブラック/ホワイト/ライラックグレー/ダークネイビーの4色、それに加えてグラフィックバージョン1色の計5色展開です。

ブラックはツヤがわかりやすくフォーマルライクな色合い。
高級感とモード感をプラスしてくれます。
迷ったらとりあえず押さえておくのがオススメです。

ホワイトも半袖Tシャツとしてはスタンダードな色合い。
とはいえよくある白半袖Tとは格の違う生地感です。
ベーシックだけど何かオシャレと思わせたい方にオススメ。

ライラックグレーはパープルがかったようなニュアンスのある色合い。
黒アイテムとの相性も良く、クリーンな印象に仕上げてくれます。
他にはない色味が欲しい方にオススメです。

ダークネイビーは限りなく濃い色。
今回のカラーの中ではこちらが最もツヤ感が強くなっています。
誰しもが高級感を感じるであろう深いツヤにより、Tシャツながらハイゲージのニットを着用しているような印象に。
Tシャツはカジュアルすぎて抵抗がある方でもこれなら納得していただけるはずです。
トップスでもインナーに合わせても断トツの高級感でコーデを格上げしてくれる半袖カットソー。
とはいえ実際の合わせ方や他のコーディネートが見たいなど実際に手に取ってから疑問が出る方もいるでしょう。
そんな方のために僕の運営しているブランドでは購入者様限定のコミュニティを設けていて、そこで着こなし相談などのアフターフォローもさせて頂いてるので安心してチャレンジしてみて下さい。
価格は無地が税込¥11,000 、グラフィックが税込¥13,000。
発売日は2/25(土)21:00-です。
また前日の2/24(金)にはまとめの公式ライン登録者限定で先行発売を致します。
こちらで当日の20:30に入場パスワードを配信するので、確実に手に入れたい方はぜひ登録をオススメします。
※こちらのブランドは商品販売1点ごとに国立がん研究センターに100円を寄付しています。

また今回はWOOL DENIM WIDE PANTSの予備在庫も放出。
数量限定になるので、ゲットしたい方はお早めにチェックしみてください!
商品ページはこちらから!
https://replay-ec.com
新作アイテムは、主に「公式LINE」でお知らせをしています。
お知らせ以外にも、アイテムを確実にゲットできる先行販売や、お得な情報をお届け中。
もちろん完全無料ですので、興味をお持ちいただいた方はぜひご登録ください。