【展示会レポート】「RAINMAKER」「DISCOVERED」「NVRFRGT」2023SSコレクションを紹介!

今週も各ブランドの2023SS展示会にお邪魔させていただいたので、簡単にまとめていきます。
今回は「RAINMAKER」、「DISCOVERED」、「NVRFRGT」の3ブランドの展示会の様子を紹介。
まずは簡単に30秒程度の動画をご覧ください。会場内の様子になります。
目次
RAINMAKER

まずは「RAINMAKER」。
「RAINMAKER」は京都発のブランド。和服のエッセンスを取り込んだ洋服作りが特徴です。



他のブランドと比べて会場内も落ち着いた雰囲気。
デザイナーさんにも非常に優しく接していただいて、落ち着いてじっくりと洋服を見ることができます。



目を引いたのはラングラーとのコラボアイテム。
デニムジャケットをRAINMAKERらしく綺麗な素材で仕立てていました。



小物も充実。そのどれもがしっかりとしたクオリティで、長く愛用できること間違いなしです。



そして今回最も気になったのは、モンスターパーカーとアノラックパーカーをベースにRAINMAKERが再解釈したアイテム。
これは即決オーダーです。
DISCOVERED

次は「DISCOVERED」。
「DISCOVERED」さんとはずっと仲良くさせていただいており、僕のブランド「RePLAY」ともコラボをさせていただきました。


「DISCOVERED」といえば、古着の再構築や個性的なデザイン性が魅力。
袖に切り替えを施したMA-1、再構築されたシャツなど一目でかっこいい!と思えるアイテムが並びます。




今回も「DISCOVERED」らしさ全開のコレクションでした。
古着リメイク系中心にオーダー。
NVRFRGT

次は「NVRFRGT」。
「NVRFRGT」はName.の元デザイナーの方が新しく始められたブランドです。



ベーシックなアイテムをベースに、ディテールとシルエットによってオリジナリティを与えています。


そんな中、気になったのはこちらのフレアデニム。
かなり特徴的なパターンですが、着用してみるとそのシルエットの綺麗さにビックリ。
流石にパターンが得意なブランドなだけあります。
どのアイテムも一見攻めていますが、着用してみると不思議と馴染んで使いやすく感じます。
見かけたときは、ぜひ試着してみるのがオススメ。
まとめ
「RAINMAKER」、「DISCOVERED」、「NVRFRGT」すべて大きく毛色の異なる3ブランドなので、洋服を見ていて純粋に楽しく刺激的だったのが印象的です。
今後もレポートしていくので、お楽しみに!