【展示会レポート】SISE2023SSコレクションを紹介!

今週、都内某所で開催された「SISE」2023SSコレクションの展示会へお邪魔させて頂きました。
まずは簡単に15秒程度の動画をご覧ください。会場内の様子になります。
中目黒にある僕のお店「MLR」でも22-23AWコレクションから取扱をスタートする「SISE」。
そもそも「SISE」とはどんなブランドかを紹介します。
2007年からブランドスタート。その後2010年には東京コレクションデビューを果たし、現在までファッション好きを中心にかなりの人気を誇る国内ブランドです。
2017年には映画「ジョジョの奇妙な冒険」衣装製作デザインも務めており、その実力と人気の高さが窺えます。
ブランドコンセプトは「innocent」×「insanity」。「デザインされたシンプル」を意識し、ストリートを感じつつモードさを兼ね備えたデイリーウェアを展開しています。
僕も個人的に以前から大好きなブランドだったので、22-23AWから取り扱いができることが決定した際は非常にうれしかったです。
アイテムレポート

そんな「SISE」の23SSコレクションのテーマは「Childhood」。
「Childhood」=「子供時代」という意味で、デザイナーが幼少期に過ごした高知県室戸岬の光景からオマージュを受けているそうです。
厄払いや大漁を願うお祭りの「あばれ神輿」や家祓いと家内繁盛を祈願した「棒打ち」が行われる「津呂王子宮大祭」にもフォーカスを当て、しめ縄や網、祭り着などが落とし込まれています。



そんなオマージュ柄がシャツパンツセットアップに見られるオリジナルジャカードやウェーブストライプ柄。オーバーサイズの半袖カットソーのバックプリントなどに反映されています。
オリジナリティがありながら、どこか日本的な要素を感じさせるデザイン。
装飾性が重要視される今のトレンドにしっかりと合致するアイテムで、コーディネートのアクセントアイテムとして活躍してくれそうなラインナップです。
他には「SISE」らしい綺麗な素材を使用したシンプルめなアイテムも多数ありました。



ビッグポケットが特徴的な半袖シャツ。
どうしても子供っぽくなりがちなアイテムですが、光沢と落ち感が美しく、上品な印象です。色合いも綺麗でラフになりすぎずオススメ。

こちらは「SISE」定番のハードウールシリーズ。フーデッドコートやステンカラーコート、ブルゾンなどベーシック目なアイテムがあります。
試着したのはロングシャツ。ハリ感のあるハードウールの素材感やポケットによりアウターライクにも見えるアイテムです。
個人的にこのハードウールシリーズがガチで好み。大量にオーダーしてしまいました。もちろんMLRでも取り扱うので、気になる方はぜひチェックしてみてください。



リュック、スニーカー、ベルトなどなど小物も充実。


スニーカーはローテクアッパーでボリュームソールのトレンドライクなデザイン。
一見シンプルながら、タンの刺繍やアッパーの素材切り替え、シューレースの太さなどで程よく個性があり一目惚れしました。
まとめ

前回の展示会に引き続き、今回も大量に個人オーダーをしてしまいました。近日店舗に並ぶのは22-23AWですが、そちらもかなり好み。
「SISE」にチャレンジしてみたい方はぜひチェックしてみてください。