【最強コラボ】GU×ビューティフルピープル|おすすめのメンズアイテムはこれだ!洋服のプロが「全17商品」をガチレビュー

こんにちは!まとめです。
2023年3月3日(金)より「GU × beautiful people」のコラボがスタートします。
今回のコラボで登場したのは、全17アイテム。
各アイテムごとに柄・カラーのバリエーションも豊富です。
以下、ラインナップを一覧にしてみました。
↓










































いかがでしょう?
見るだけでワクワクするようなラインナップです。
僕は長年にわたりGUのコラボを追いかけていますが、今回のコラボは間違いなく「GU史上最高」のクオリティです。
本気でおすすめできるアイテムが豊富。
コスパ良くオシャレを楽しみたい方は、絶対に買わなきゃ損です。
そこでこの記事では、
「なにを買えば良いのか分からない」
「おすすめアイテムを教えて欲しい!」
といった疑問にお答えてしていきます。
GU and beautiful people コラボのすべてをこの1記事にまとめました!
ちなみに今回も関係者のみが入れる「発売前の展示会」に参加してきました。
実際に試着もして、デザイン・素材感・シルエットなど細かく見てきています。
GUを知り尽くした僕が、プロの目線で「全17アイテム」をまとめて紹介するので、ぜひショッピングの参考にしてみてください。
目次
動画で見たい方はこちら
↑動画で見たい人はこちらをどうぞ。
基本的にこのブログと内容は同じです。
ブログの方が好み!という人は、このまま読み進めていただければと思います。
まずは簡単に「beautiful people」について押さえておきましょう!
【1分で分かる】ビューティフルピープル(beautiful people)とは?

ビューティフルピープル(beautiful people)は、2007年に誕生した日本のファッションブランド。
コムデギャルソン出身の熊切秀典氏を中心に、経験豊富なデザインチームが製作を手がけています。
ブランドコンセプトは、Everything is beautiful。
ファッションの「既成概念」や「先入観」から着る人たちを開放し、個人の中にある美しさを引き出すという意味が込められています。
性別・サイズ・素材・パターン・カラーなど、既存のブランドにはないユニークで個性の光るアイテムが魅力。
個人的にも大好きなブランドで、洋服好きやアパレル関係者からの人気もかなり高いです。

そんなビューティフルピープルが、今回まさかのGUとのコラボを発表。
人気ブランドのアイテムを超リーズナブルな価格でゲットできるということで、発売前からかなりの注目が集まっています。
コラボが発表された時は、かなりテンション上がりました。
プロが厳選!メンズのおすすめのマストバイアイテム7選

それでは、今回のコラボでもっともおすすめのアイテムを厳選して「7点」ご紹介します。
ファストファッションからハイブランドまで、さまざまな洋服を試してきた僕が本気でおすすめできるアイテムたちです。
- トレンチコート
- サイドラインパンツ
- デニムショップコート
- タックワイドパンツ
- ワイドテーパードパンツ
- リバーシブルT(5分袖)
- ソックス
どれもコスパが良すぎてビビります。笑
ちなみに、おすすめアイテムは誰にでも当てはまるというわけではないことに注意してください。
あなたのコーデや体型にもよって、選ぶべきアイテムは変わるからです。
自分に合わないものを買ってしまうと、オシャレになれないどころか、余計な出費にも繋がります。
そのため、ここで紹介するアイテムを見て「自分のなかでピンときたもの」を選ぶのがおすすめ。
自分のレベルに合わせて、お気に入りのアイテムを見つけてみてください。
ざっくり順番に紹介します!
①トレンチコート:7,990円

美しいシルエットのシングルトレンチコート。
背面にボリュームがあり袖下も深めなので、今っぽさのあるリラックスした着こなしが可能です。
さらにウエストや袖口のベルトを絞ることでシルエットの変化も楽しめます。
また大きめの襟があることで小顔効果があり、スタイルをよく見せやすいのもポイント。
素材感はこの価格からは想像できないクオリティでチープ感は一切なし。
生地が柔らかくて肩が張らないため、エポーレット(肩飾り)に苦手意識を持っている人でも問題なく着用できます。
おすすめカラー

カラー展開は、ブラック・ベージュ・ブルーの3色。
どのカラーも発色が良いのでおすすめです。
しいて言うなら、
ファッション初心者はどんなコーデにも合わせやすい王道のブラック。
トレンチコートらしさを楽しみたい人はベージュがおすすめです。
②サイドラインパンツ:2,990円

バスケのジャージをデザインソースにした、トレンドライクな印象のトラックパンツ。
ゆったりと落ち感のあるストレートシルエットがめちゃくちゃ綺麗です。
センターにコバステッチが入っているため、着用すると見た目以上にスッキリとしたラインになるのもポイント。
トラックパンツに苦手意識がある人でも問題なく着こなせます。
装飾性のあるデザインも特徴で、両サイドのニットテープにはロゴプリント入りという手の込んだ作り。
ジャージーとスウェットの中間くらいの素材感も文句なしです。
ちなみにマストバイには挙げませんでしたが、後ほど紹介する同素材のパーカとのセットアップも可能。
おすすめカラー

カラー展開はグリーン・ネイビーの2色。
おすすめはネイビー。
着こなしに自信のある人はグリーンも全然ありです。
モノが良いので、ブラックカラーも展開して欲しい……。
③デニムショップコート:7,990円

リネン素材を混合したショップコート。
ライトオンスのデニムを使用しており、軽やかな雰囲気が特徴です。
デザインソースはレーシングのメカニックコート。
装飾性のあるステッチワークやリベットなどトレンド感抜群で羽織るだけで今っぽい着こなしができます。
シルエットもゆったりとしておりトレンドライク。
サイドに入った深めのスリットがシルエットの良いアクセントに。
おすすめカラー

カラー展開はナチュラル・ネイビーの2色。
おすすめはデニムらしさを味わえるネイビー。
明るい気分で春っぽく着こなしたい人や、よりクリーンな印象を求める人はナチュラルもありです。
④タックワイドパンツ:4,990円

深めの3本タックが入った極太のワイドパンツ。
生地をたっぷりと使用しているため、かなりゆとりのあるシルエットが楽しめます。
ハイウエストで着用して、ベルトを絞った着こなしもおすすめです。
デザインと素材感も文句なし。
まさにビューティフルピープルのワイドパンツと言った感じで買わないのは損。
この太さのワイドパンツは市場でも貴重で、しかもクオリティも高いので激レア。
これが5,000円以下というのは、コスパ破壊過ぎます。笑
おすすめカラー

カラー展開はブラック・ブラウンの2色。
すでに黒のワイドパンツを持っている人や、ブランドライクに着こなしたい人はブラウンがおすすめ。
着回しのしやすさ、コーデの合わせやすさで選ぶならブラックがおすすめです。
⑤ワイドテーパードパンツ:3,990円

美しいワイドテーパードシルエットのパンツ。
太ももから裾にかけて強烈なテーパードがかかっているため、誰でも履くだけでかなりスタイルをよく見せることができます。
タイトな裾にはコンシールファスナーが搭載されているため、着脱に便利&開いての着用も可能。
ハイウエストでベルトを絞ったり、タックインの着こなしにもおすすめです。
デザイン・素材感も文句なし。
今回のコラボ、本当にすごいです。
ちなみに撥水加工もされているので、小雨程度ならへっちゃら。
おすすめカラー

カラー展開はブラック・ベージュの2色。
先ほどのタックワイドパンツと同様に、ブランドライクに着用したい人はベージュがおすすめ。
無難にいきたい人はブラックを選びましょう。
⑥ソックス:790円

3枚でひと組みのユニークなソックス。
その日の気分で「I’m / thinking」「I’m not / thinking」の組み合わせを楽しめます。
ブランドライクでありながら、シンプルなデザインなので誰にでも似合います。
オシャレな靴下を持っていない人は買わなきゃ損。
おすすめカラー

カラー展開はブラック・レッド・ナチュラル・ブルーの2色。
コーデの合わせやすさで選ぶなら、ブラックとナチュラルがおすすめ。
それぞれ持っておいて損のないカラーです。
近年は装飾性のあるカジュアルトレンドの時代がきているので、ちょっと攻めたい人はレッド・ブルーも超あり。
チープ感はなく、発色も綺麗でおすすめです。
⑦リバーシブルT(5分袖)1,490円


リバーシブル仕様のポケット付きTシャツ。
先ほどお伝えしたとおり、近年はシンプルなデザインを至上とするノームコアのトレンドが終焉し、カジュアルなデザインがトレンドになっています。
それもあって、おすすめはリバーシブルで裏返しての着用。
裏返すとブランドネームのロゴと、パイピング(布の端をテープ状でくるむ装飾)がアクセントのTシャツに変化します。
シンプルなTシャツに飽きた人や、ブランドライクなデザインのTシャツを探している人にチェックして欲しい一着です。
おすすめカラー

カラー展開はブラック・ナチュラル・ブルーの3色。
誰でも失敗なく着こなせるのは、王道のブラックとナチュラル。
ブルーも発色が綺麗なので、気分に合わせて好みのカラーを選びましょう。
以上、メンズにおすすめのアイテムを厳選して「7点」ご紹介しました!
その他のアイテム一覧
ここでは、マストバイ以外のアイテムを一覧で紹介します。
惜しくもマストバイには挙げていませんが、こちらも十分おすすめできるラインナップになっているので要チェックです。
以下、全部で10点あります。
- グラフィックニットプルオーバー(長袖)
- グラフィックT(5分袖)
- デニムベイカーパンツ
- マドラスチェックパンツ
- サイドラインフルジップパーカ(長袖)
- シングルライダースブルゾン
- コンビネーションブルゾン
- リバーシブルベルト
- ミニバッグ
- トートバッグ
ちなみに、人によってはマストバイで挙げさせていただいたアイテムよりも、こちらで紹介するアイテムの方がしっくりくるケースもあるはずです。
普通にクオリティが高いので、ぜひ侮らずに見ていただければ。
ざっくり順番に紹介します!
①グラフィックニットプルオーバー(長袖):2,990円

編み込みで色柄を施したジャガードニットのプルオーバー。
ヤシの木などアロハ風のグラフィックが表現されていますが、ざっくりとした風合いにより絶妙なボケ感があるのが面白い。
②グラフィックT(5分袖):1,490円

カラフルなロゴがプリントされたTシャツ。
シンプルなデザインと風合いのある素材感が特徴です。
③デニムベイカーパンツ:2,990円

ステッチワークやひざの切り替えが特徴のベイカーパンツ。
トレンドのリネン素材が混合されており、軽やかに着用できます。。
④マドラスチェックパンツ:2,990円

マドラスチェックは、にじみ感と不規則なチェック柄のこと。
ややレベル高め。
⑤サイドラインフルジップパーカ(長袖):3,990円

ハイネックのジップアップパーカー。
ロゴプリント入りでトレンド感のあるサイドラインがポイントです。
⑥シングルライダースブルゾン:7,990円

ビューティフルピープルらしいコンパクトなサイジングが特徴。
立体感のある前振りの袖パターンにより着用時のシルエットがとても綺麗。
丈が短いので着こなしのバランスを楽めるファッション上級者向けの一着。
⑦コンビネーションブルゾン:5,990円

最大の特徴は着物の柄からインスピレーションを受けた波柄プリント。
市場でもなかなか見かけない個性的かつブランドライクなデザインが魅力。
涼しく着れるメッシュの裏地に加えて撥水機能もあるので使い勝手抜群。
⑧リバーシブルベルト:1,990円

気分やコーデで表裏を変えられるリバーシブルベルト。
ロゴ入りのリバーシブル金属バックルが特徴。
⑨ミニバッグ:2,990円

ビューティフルピープルらしいデザインのミニショルダー。
エナメル仕様のバイカラーのストラップが特徴的。
⑩トートバッグ:1,990円

ぼんやりとしたアロハプリント柄が特徴のトートバッグ。
表と裏で異なるユニークなデザインになっていて、表は「湖の手前側」からの景色、裏は「湖の対岸」からの景色が表現されています。
以上、全17アイテムを紹介しました!
【要注意】購入時に気をつけて欲しいこと
今回のGUコラボは、購入時に気をつけて欲しいことがあります。
それは以下の3点。
- 通常のGUとは異なるサイズ感
- 購入制限
- 在庫切れ
それぞれ簡単に説明します。
買い物に失敗しないためにも、ぜひ目を通してください。
①通常のGUとは異なるサイズ感

これ、一番注意です。
今回のコラボは、全商品がユニセックスで、通常のGUとは異なるサイズ感になっています。
メンズとレディースで同じアイテムを展開しているので、どのアイテムも基本的に「サイズが小さめ」になっているんです。
これはビューティフルピープルのコンセプトによるもの。
着る人のスタイルに合わせて、ジェンダーレスで選択する自由さを楽しんでもらうための試みです。
そのため男性が購入するときは、最低でも1〜2サイズアップがおすすめ。
トレンドライクにゆったりと着こなしたい人は、2〜3サイズアップするくらいで丁度良いです。
もちろんこれはアイテムにもよるので、店舗に行ける人は必ず試着してからサイズを決めるようにしましょう。
オンラインで購入する人は、商品ページにあるサイズチャートが参考になります。
サイズチャートを見てどれくらいサイズアップするか判断すると、サイズの失敗を減らせるはず。
今回のコラボは普段のGUよりサイズ小さめ!要注意です!
②購入制限
今回のコラボは、一度に購入できる数量に制限があります。
具体的には、店舗・オンラインストアともに「おひとり様1柄1色につき、2点まで」。
オンラインストアの場合、購入制限を超えた注文は予告なくキャンセルされる可能性があります。
転売対策の一環でもありますね。
③在庫切れ

これは経験した方も多いはず。
GUのコラボは毎回かなりの人気が集まるので、人気のアイテムはすぐに完売してしまう傾向にあります。
店舗では混雑緩和のため、整理券を配布することもあるほど。
とくに今回のビューティフルピープルコラボは、世間からの注目度が高いので要注意です。
「欲しいサイズが無くなっていた……。」
「買いたいアイテムが売り切れていた……。」
なんて悲しいことにならないよう、早めの行動・事前の品定めが肝心です。
本当に良いコラボなので、この機会をお見逃しなく!
まとめ

最後までお読みいただきありがとうございます!
いかがでしたか?
今回は「GU and beautiful people」のコラボアイテムを一挙に紹介しました。
「どれを買うべきかが分からない」
「自分に合ったおすすめを教えて欲しい」
そんな方にぴったりの内容でお届けできたかと思います。
冒頭でもお伝えしたとおり、ビューティフルピープルは個人的にも大好きなブランド。
今回のコラボが発表された時点でかなり楽しみにしていましたが、実物を見て、期待以上のクオリティに驚きました。
冒頭でもお伝えした通り、間違いなくGUのコラボ史上No.1と呼べるラインナップ。
どのアイテムも本当にお買い得なので、コスパよくオシャレを楽しみたい人は、必ずチェックしてみてください。
今後も継続してほしい最高のコラボや…!
僕のブログでは、今後もファッションに役立つさまざまな情報をアップしていきます。
明日の更新もお楽しみに!