実用性No.1のオンオフ兼用バックパック&リモンタナイロンを使用した日常を格上げできるボディバッグ「THE CTHY BAG」第2弾発売!

今回はCTHYのバッグ特化ライン「THE CTHY BAG」の第2弾。
・本革ながら防水性を備えた実用性No.1のオンオフ兼用バックパック
・超ハイエンド素材リモンタナイロンを使用した日常を格上げできるバッグ
の2型を紹介。
この「THE CTHY BAG」今回が第2弾ですが、前回も爆発的な人気ぶり。
これまで以上に「高級感」と「普遍的なデザイン性」にこだわって作成した僕の思いが伝わって非常に嬉しかったです。
そして今回も寸分の隙もない妥協0のバッグが完成しました。
持つだけでどんなコーデでもオシャレに見せる自信があります。
バッグのおかげでいつもの日常にさらに彩りが生まれ、気分を上げて過ごせること間違いなし。
「良いバッグが見つからない」「コーデのレベルが止まってしまった」と思っている方、特に必見です。
今回のラインナップ、僕は全て愛用中ですが毎回本当にどっちも作ってよかったと心から感じるほど。
ぜひ見逃さないでください。
発売日は8/12(土)21:00-。
前日の8/11(金)にはまとめの公式ライン登録者限定で先行発売を致します。
先行発売当日の20:30頃に入場パスワードを配信するので、確実に手に入れたい方はぜひ登録をオススメします。
商品ページはこちらから!
https://replay-ec.com
目次
THE CTHY BAG

以前から何度もお伝えしていますが、市場でバッグを探そうとしても良いものが限りなく少ない。
僕は数あるカテゴリの中でもバッグが飛び抜けて好みでよく探していますが、良いなと思える良品には中々巡り合いません。
特に日本では機能性が重要視されているので、男性向けに作られたバッグは機能性に特化したものばかり。
もちろん使い勝手は良いでしょうがポケットやジップが多かったり、ストラップやハンドルが長めだったりと、どうしても見た目が野暮ったくチープになりがち。
なぜそこまでバッグを推すのかというと、バッグに限らずファッションにおいて小物は最重要アイテムに位置します。
その理由はまず、洋服と違い、バッグや靴、アクサセリー類はトレンドの影響を受けづらく、トレンドがあっても長く続くから。すぐ買い替えるという心配がありません。
また、ベースのデザインにも大きな変化は生じないのも長く使えるポイントです。
デザイン性の高い洋服は高価なものを購入しても数年でトレンドからは外れてしまうもの。
ファッションは時代に合わせて変化していくので、それが醍醐味ではありますが、せっかく高いお金を払うならなるべくずっと使いたいのが多くの方共通の本音でしょう。

単に耐久面においても小物はかなり優れています。
洋服と違い毎日出来てヘビーユースしてもダメージを受けづらい点も小物に投資するメリットです。
また小物は身体の先端に位置するので必然的に目立ちやすいアイテム。
目立つポイントに高級なアイテムが位置することで全体が高見えするのも大きなメリットです。
例えば他がファストファッションアイテムでも高級感のあるバッグを持つだけで、ブランド物で固めたような説得力をもたらしその印象は大きくグレードアップします。
最初の投資は必要ですが、長年使えて毎日ヘビーユースでき、洋服にお金をかける必要もなくオシャレに見せてくれる。
長い目で見れば本当にコスパ良くおしゃれを楽しめるので、賢い選択であると言えます。

そんな小物ですが、そのカテゴリの中でもバッグは面積も大きくなり特に目立つので、コーディネートの印象を激変してくれます。
そこでCTHYではずっと前からバッグの提案を続けてきました。
個人的にも大好きなカテゴリということもあり、こだわりを詰め込んでリリース。
その結果CTHY全体の中でもバッグはトップクラスの売り上げを誇っています。

そんな中、以前と比べて生産背景や扱える素材もアップデートされてきたので、よりクオリティ高く、みなさんがレベルアップできる物作りをしていこうと決め「THE CTHY BAG」をスタートしました。
「THE CTHY BAG」は「全ての大人にハイエンドな風格を。」をコンセプトに機能性だけでなくプロダクトの美しさを追求。
持つ人のスタイルを最大限引き出す、普遍的かつモダンなバッグを展開するコレクションです。
バッグ選びに悩んでいる方、いまいちコーデのレベルが上がらない方、長く使える相棒的なバッグが欲しい方にオススメ。
もちろん自信作しかリリースしません。
手前味噌ですが今回も最高のラインナップになっています。
#03 WATERPROOF LEATHER BACKPACK

こちら以前発売して、レザーリュックとして異例の超スマッシュヒットを記録したアイテム。
再入荷リクエストをはじめ、買い逃したという声も多く、今回特別復刻します。
選び抜いた高級感抜群の本革に防水加工を施したウォータープルーフレザーを使用した本革リュックです。
ナイロンやポリエステルなどのスポーティな素材から離れることで、それらとは別格の高級感と大人の風格を実現。
見た目の説得力を与える上で最も重要な素材にとことん拘り、誰が見ても高級感を感じるほどのレザーを使用しました。

お届け後に実際にご覧頂くと、良い意味で価格不相応に感じるはず。
今回もバッグブランド「THE CASE」さんの生産背景を使用したことで通常では有り得ないコストパフォーマンスが実現しました。
リュックにそこまでお金を掛けたくないという方も、これさえあればOK。
コスパ良くハイエンドな大人のリュックが手に入ります。
作成するにあたってベースとなったアイテムが3,4年前に僕のブランド「Re:」で発売したクラストレザーリュックです。
そのリュックは当時としては爆発的なヒットを誇り、1,000点近く売り上げた人気アイテム。
いまだに着用して頂けている方をイベント等でもかなりお見かけする一方、新しいモデルが欲しいという声や、当時は僕のブランドを知らなかった方などから再販売の声が相次いでいました。

そこで素材をよりグレードアップし、細部もアップデート。
本革バージョンを経て、今回の防水レザーバージョンが完成しました。
防水加工については、レザーに鞣し剤と防水剤をブレンドして皮の繊維までしっかり浸透させ、革本来の質感を保ったまま強力な防水性、撥水性を持たせています。
水染み(ウォータースポット)の跡が残りずらく、突然の雨の日でも安心して使用可能。
濡れたら乾いたタオルなどで拭くだけでOKです。
防水加工しておりますが、革は呼吸をしているので軽く拭いて頂くことを推奨します。

しっかりとした厚みのあるレザーを採用。
見た目の重厚感も格別ですが、中身の量や背負い方などでリュック自体のシルエットが影響を受けにくいのも魅力でしょう。
その厚みから立体的なシルエットを自然に形成してくれます。
それにより、ぺらぺらな生地のリュックとは比較にならない高級感を感じて頂けるでしょう。
また、レザー産地は非常に良質とされる革産業文化のバングラデシュ産のものを使用。
原皮を大量に保有しており、品質の良いレザーを生産可能な国です。
そこに「THE CASE」さんの生産背景が加わることで、価格以上の風合い、品質の良さのレザーを使用することができました。

スムースレザーは、毛羽立ちや凹凸のない表面が滑らかなレザーです。
さらりとした表面でしなやかな見た目が特徴。
上品かつエレガントでフォーマルな印象があります。
また肌触りもよく、革の上質さを楽しめるので手に取った際も毎回その高級感に圧倒されるでしょう。
また今回のリュックの生産背景には「THE CASE」が担当。
「THE CASE」はユニセックスで使えるトレンド小物を中心に展開する人気バッグブランドで、CTHYアイテムも度々生産をして頂いています。
そのクオリティの高さは皆さんも実感されているはず。
非常に好評頂いている為、今回のアイテム作成にも携わって頂きました。
何よりもTHE CASEさんはコストパフォーマンスが抜群。
生産背景を使わせてもらうことによって今までよりも更にコストパフォーマンスの高いレザーリュックが完成しました。

デザインはシンプルかつモダンな印象を意識。
メインのジップは上から生地を被せることでジップラインを隠しシンプルな印象にしています。
側面から見て、斜めにラウンドさせることでモダンな印象を与えチープ感とリュックにありがちな野暮ったさを払拭。
またフロントポケットのジップを見せることでレザーとは異なるシルバーパーツのツヤ感を与え、アイテムに個性と高級感をプラスしました。
シンプルだからこそレザーの良さも一層引き立っています。
またこの防水レザーリュックからのアップデートポイントとして、ジップの引き手を直線的なデザインに変更しています。
シャープで男性的なデザインになり、モダンな印象を強調。
引き手まで一層こだわることで高級感が増しています。

シルエットはファストファッションからハイブランドまで市場のあらゆるリュックを参考に、最もクセがなく使いやすいシルエットに作成。
やや縦長なサイズ感で背負った時も置いている時も上品な印象です。
メイン収納には背面にジップ付きのポケットを配し、小物の収納もバッチリ。
ウォータープルーフモデルから背面側にPCポケットを追加。
例えば、メインには13インチのMacbookやA4サイズの雑誌が幅も余裕で入ります。
また、フロントポケットには小さめのペットボトルも難なく収納可能です。

そしてリュック背面にサイドファスナーを追加しました。
背負ったまま開け閉め可能で、カードケースなどちょっとした荷物を出し入れする際に非常に便利です。
さらに収納力がプラスされ、使い勝手も抜群になりました。
リュック背面にはクッション性のあるメッシュ素材を使用し、背負った際も蒸れにくく、背負いやすさ、疲れにくさにも配慮しました。
ストラップはツヤがあり細めの形状にすることで、野暮ったさは無く洗練された印象になっています。
またストラップ各部分にレザーを使用することで全体の統一感と高級感を底上げしました。
ストラップ部分も今回から外側にレザーを使用しています。
見た目の統一感がアップ、背負った際に見える部分もレザーになるので、高級感も増しています。
さらにストラップの取り付け位置も変更。
ハの字に取り付けることで見た目も余計な切り替えがなくなり、すっきりと大人っぽく仕上がりました。
#04 LIMONTA NYLON MINIMAL BODY BAG

次に紹介するのはリモンタナイロンを使用したボディバッグ。
ボディバッグはバッグ市場において、定番中の定番アイテムです。
以外にもCTHYではこれまでこの手の王道ボディバッグは展開してきませんでしたが今回ようやくリリース。
実はこれまでも、ボディバッグを作って欲しいという声は大量に届いていました。
定番中の定番だけあって、ちょっとしたお出かけなどでの使い勝手の良さは随一でしょう。
市場にも非常に多く見かけます。
ただそのほとんどが切り替えが多く色も使ったとことんカジュアルなものか、アウトドアブランドのようなシンプルで味気のないもの。
街でよく見かけるけど、オシャレなものはほぼ見ないはずです。
そこで今回、オシャレに使えるボディバッグを作成しました。

ボディバッグの「便利だけどおしゃれではない」という認識を覆します。
まず素材として採用したのはリモンタナイロン。
ラグジュアリーブランドも採用するナイロンです。
リモンタナイロンとは、その名の通りリモンタ社(LIMONTA)のナイロンのこと。
リモンタ社は、創業120年を超えるイタリアの老舗生地メーカーです。
生地の色合い、発色が凄まじく良いことから、数多くのラグジュアリーブランドで採用されています。

また、高度な機械に特殊なアタッチメントを取り付けるなどの独自の改良を加えることで、独特の高級感ある生地が製造できているのも特徴です。
一度手に取った方なら分かって頂けるでしょうが、リモンタナイロンを見るとナイロン=価格が安くチープな素材という認識が払拭されます。
今回使用しているリモンタナイロンにも通じますが、軽量かつ強靭な耐久性、高い撥水性、美しいツヤ感、手触りの良さが特徴です。
またリモンタには本元のイタリア製の他にも種類がありますが、そのどれも同じリモンタなので高品質。
今回は素材の良さ、高級感を突き詰めたかったので本家イタリア製のリモンタナイロンを使用しました。
そしてさらにリモンタナイロンの中でも特徴によって種類があり、今回はデービスという種類を採用。

このデービスは繊維を高密度で編み込んでいるためハリがあり、撥水性や防水性に富んでいるのが特徴です。
実際に見ると驚くと思います。
イメージしているよりも強烈な高級感を感じるはず。
またリモンタに特徴である発色も凄まじく、ブラックが非常に濃く綺麗に表現されています。
まるでレザーのような深いツヤと滑らかな風合いで、重厚感すら漂う仕上がりです。
正直この時点で、市場にあるバッグとは雲泥の差でしょう。

加えて今回はレザー(牛革)をポイント使いし、さらに高級感と強度を高めています。
パイピングがメインなのでかなり細かい素材使いにはなりますが、これがあるとないのとでは大違い。
素材のコントラストでお互いの高級感を高め、見た目的にもハイエンドな装飾性を楽しめます。
ちなみにこのレザーは姫路レザーを使用しました。
姫路レザーは国内でもトップクラスの素材として国内外問わず使用されることの多いレザーです。
ここまで徹底して素材にこだわっているブランドはほぼないはず。。
ガチで究極の見た目に仕上がっています。

また、このバッグの顔となるジップにはEXCELLA®を使用。
※画像はサンプルにつきファスナーが異なります。お届け時にはジップをEXCELLA®へ変更させて頂きます。
日本のファスナーシェアNO.1のYKKの金属ファスナーの中で最も高級なものがEXCELLA®ジップです。
通常のファスナーよりも価格が2-3倍以上違う高級品です。
一般的なものよりも入念に磨きをかけ、透明感のある極上のツヤ感とスライダーの滑らかな滑りが特徴。
開け閉めでの引っ掛かりが一切ないので、使用時もストレスなく開閉できます。
見た目的にも透き通るようなツヤ感でアイテムに高級感をプラスし、説得力も格上げ。
特に今回のようなシンプルなアイテムだからこそ、このエクセラジップが魅力を最大限に引き立てています。

デザインも基本的にシンプル。
素材感を引き立たせる為、余計な装飾は施していません。
リモンタナイロン、レザー、ジップなどの金属パーツのみで構成された非常にミニマルな見た目です。
ボディは素材感を引き立たせる為、余計な装飾は施していません。
とはいえ全てに高級感があり、素材感が異なるため地味な印象は感じないはず。
大人のデイリーバッグとして、どんなコーデにも邪魔せず馴染みつつ確かな高級感で確実にレベルアップさせてくれます。

バッグ内側はスリットポケットを1つ備えています。
カードケースなど薄めのものを収納する際に非常に便利です。
またマチも相当広く取っているので、見た目以上の収納力も魅力。
日常で使用する荷物であれば難なく収納可能でしょう。
ちなみにストラップは長さ調節可能。
お好みで長さを調節して、ボディバッグのように着用したり、ワンショルダーでラフに着用するのもかっこいいです。

ハイエンドな素材、ミニマルなデザインで大人っぽさを徹底したので、シルエットは少し変化を入れています。
まずフロント部分はハーフムーン型。その名の通り半月の形が特徴です。
素材のおかげで立体感があるので、素材の陰影も際立ちシルエットによりデザイン性をプラス。
着用時はもちろん、バッグを置いた際にもこのフォルムにより存在感と高級感を感じます。
身体から離れるほど膨らんでいるので、荷物の取り入れをしやすく意外と収納力があるのもポイントです。

またフロントとストラップの繋ぎを曲線でグラデーションをかけてシームレスな見た目にしました。
少しのデザイン性と、まるで1枚の生地をバッグにしているような見た目の変化を生み出しています。
素材とデザインだけ見るとシンプルな作りですが、こうした形の変化により地味な印象を払拭しました。
以上2型を紹介してきました。
持つだけで高級感をプラスしてコーデがワンランクもツーランクもアップするアイテムです。
とはいえ実際の合わせ方や他のコーディネートが見たいなど実際に手に取ってから疑問が出る方もいるでしょう。
そんな方のために僕の運営しているブランドでは購入者様限定のコミュニティを設けていて、そこで着こなし相談などのアフターフォローもさせて頂いてるので安心してチャレンジしてみて下さい。
価格は、
#03 WATERPROOF LEATHER BACKPACKが税込¥29,000。
#04 LIMONTA NYLON MINIMAL BODY BAGが税込¥32,000。
発売日は8/12(土)21:00-です。
また前日の8/11(金)にはまとめの公式ライン登録者限定で先行発売を致します。
こちらで当日の20:00に入場パスワードを配信するので、確実に手に入れたい方はぜひ登録をオススメします。

また今回はCLASSIC RIB KNIT POLO SHIRTの予備在庫も放出。
数量限定になるので、ゲットしたい方はお早めにチェックしみてください!
新作アイテムは、主に「公式LINE」でお知らせをしています。
お知らせ以外にも、アイテムを確実にゲットできる先行販売や、お得な情報をお届け中。
もちろん完全無料ですので、興味をお持ちいただいた方はぜひご登録ください。