【ライフスタイル部】オススメのお菓子屋さん「九天」を紹介(by 山﨑)

こんにちは。山﨑です。
今月はオススメのお店をざっくり紹介します。
洋服屋でも、飲み屋でもなく、お菓子屋さん。
心からオススメできるお店なので、ぜひご一読下さい。
目次
九天

今回紹介するのは新潟にあるお菓子屋さん「九天」。
昨年オープンしたまだ新しいお店です。
このお菓子屋さん、地元を中心に徐々に話題を呼び、今では新潟を中心にさまざまなメディアに取材されるなどどんどん知名度が増し人気になっています。
後ほど紹介しますが、特徴は竹炭を使用するなどによりダークトーンで統一された黒いお菓子。
お菓子の可愛らしさにオシャレさ加わった、ありそうでなかったビジュアルのラインナップがされています。
またお菓子だけでなく、食器やカトラリーもセレクトされ、これらもかなりオシャレなので必見です。
そしてこの「九天」、店長さんがCTHYにとっても非常に馴染みの深い方。
まとめチャンネルでも何度も名前が出ている新木兄弟の弟「しんじさん」が手掛けています。
兄弟でアクセサリー職人をやられている新木さん。

実はCTHYのアクセサリーライン「CTHY HERITAGE」から展開するアクセサリーも全て、新木兄弟に手掛けて頂いています。
そして皆さんに伝えたいのはなんといってもそのお人柄です。
僕もかなりの頻度で仕事関係の連絡をさせて頂くのですが、お二人ともガチで毎回神対応。
こんな世の中にもまだ良い人っているんだなと思います。
また、そんな新木兄弟の人柄の良さがアクセサリー作りにも滲み出ています。
通常の人では考えられないほど丁寧な仕事ぶり。
小さなパーツに至るまで何度も何度も研磨を重ねた仕上がりはラグジュアリーな輝きが宿ります。
もちろんその腕前も言わずもがな。
僕もアクセはかなり好きで様々なブランドを見てきましたが、贔屓目無しで、クオリティの高さは群を抜いていると思います。
まとめ社長も新木さんの人柄と確かな腕前に惹かれてずっとアクセサリー作りをお願いしているほど。
平沢さんもCTHY RINGをゲットしてからずっと着用していて、暇さえあればうっとり眺めてます。笑
オシャレなお菓子

そんな新木さんの手がけるお店「九天」。
お菓子も超絶品なのでオススメを紹介します。
「灰」マカロン
個人的にマカロンが大好き。
買い物をしていて見かけたら買ってしまうほど。おかげでエンゲル係数爆上がりです。

こちらの「灰」マカロンも絶品。
表面のサクッと感とガナッシュのねっとり感のコントラストが美味しく楽しい。
濃厚ながらしつこさはなく甘さも程よく控えめなので、何個でもいけます。
また見た目もかっこいい。
生地に竹炭を混ぜているので、ブラックに近いグレーカラーに仕上がっています。
男性は特に、食べてみたいけど見た目が可愛いからあんまり、、と避けている方もいるはず。
ぜひ、ぜひ食べてみて下さい。
自分への日常の些細なご褒美として、恋人や家族へのちょっとしたプレゼントとして、間違いないです。
フレーバーもショコラ、バニラ、いちご、抹茶、フランボワーズ、キャラメル、アールグレイ、レモンと多種多様。
どれも風味が良く、思わず全種類試してみたくなるような味わいです。
テリーヌショコラ

小麦粉を使わず低温でじっくりと焼き上げた、ねっとりなめらかな口溶けのチョコレート。
こちらはブラックコーヒーと食べて頂きたいです。
ビター目な味とねっとりとした重厚な舌触りはまさに大人のお菓子。
赤ワインと合わせるのも良さそう。。
こちらも通常のショコラに加え、抹茶、日本酒などバリエーションがあります。
小ぶりながら1つ食べ終えた後の満足感は至福です。
「黒」塩チョコサブレ

サクサクとした食感で、ついついもう1枚と手が止まらなくなるサブレ。
カソナードというブラウンシュガーを使用しているので、香り高いのが特徴。
程よく感じる塩味も加わり、見た目以上に奥深い味わい、風味に仕上がっています。
カップで12枚入りなので自分用にも贈り物用にも便利な点も魅力です。
また、後述しますが、「九天」にはオンラインショップもあるので、全国から購入可能。
オシャレなプレゼントとしてもオススメです。
やっぱり食のレビューは苦手ですが、とりあえず全て「めちゃくちゃ美味しい!」の一言に尽きます。
お店の場所は新潟市の中央区。
ターミナルとなる新潟駅からは少し離れていますが、バスもあるのでアクセスは比較的しやすいはず。
内装もしんじさんが手掛け、オシャレなお菓子に負けず劣らずオシャレな店内だそう。
、、というのも今回紹介させて頂きましたが、実は店舗に行ったことがありません。。
新潟に行く予定ができた際は必ず伺って爆買いさせて頂く予定です。
「九天」にはオンラインショップがあるので、いつもはそちらで注文をさせて頂いてます。
そしてこの度、オープンから1周年を迎えるとのことで、益々盛況されていくはず。
お菓子のラインナップも度々変わっているので、ぜひ気になった方はチェックしてみて下さい。
九天
〒951-8068
新潟県新潟市中央区上大川前通4-44-9-1F
営業時間 13:00〜18:00
休業日はinstagramのストーリーズにてお知らせ。
@kyuten_n
九天オンラインショップ
https://kyuten.stores.jp
まとめ
以上、今月のライフスタイル記事はオススメのお菓子屋さん「九天」の紹介でした。
オシャレなお菓子と苦めのコーヒーを片手に過ごす午後のひと時は最高です。
ぜひチェックしてみて下さい。