【コスパ最強の手袋】ユニクロのヒートテックライナーストレッチグローブを購入レビュー!サイズ感、コーデ、評判なども紹介

「ユニクロのグローブってどうなの?」
「おすすめのグローブが知りたい!」
こんなことでお悩みの方も多いのではないでしょうか。
グローブって身近なアイテムではあるものの、いざ購入しようと思うと、どれを買えば良いか迷ってしまいますよね。
しかも「正しい選び方」をできている人はごくわずか。
結局よく分からないまま、とりあえず目に付いたグローブを購入してしまっている人も少なくないと思います。
それって非常にもったいないです。
グローブは毎日つけるアイテムなので、いまいちなものを買ってしまうと、知らずのうちに毎日小さなストレスを受け続けてしまう。
あまり暖かくなかったり、着脱がしづらかったり、スマホがいじれなかったり、見た目が気に入ってなかったり……。
たかが小物ですが、されど小物というわけです。
逆にいうと、良いグローブを1つ持っておけば、日常の満足度はググッと上がります。
だからこそグローブはしっかりと良いものを選ぶべきなのです。
前置きが長くなりましたが、そこでオススメしたいのが、ユニクロの「ヒートテックライナーストレッチグローブ」。
カッコ良くて、暖かくて、便利で、しかも安い(1,990円)という、グローブに欲しい条件がすべて揃ったコスパ最強のグローブです。
グローブ選びに迷っている人は、とりあえずこれを買っておけばOKと言える良品。
では、具体的にどこがどうオススメなのか?
グローブを購入するときの注意点とともに、プロの目線で解説していきます。
サイズ感・コーデなども紹介するので、これから購入を考えている人は、ぜひ参考にしてみてください。
早速いきましょう!
目次
ヒートテックライナーストレッチグローブのおすすめポイント
それでは、僕の私物を使ってヒートテックライナーストレッチグローブの魅力を紹介していきます。
おすすめポイントはこちらの5つ。
- シャープなシルエット
- ヒートテックの保温性
- 脱げにくいホールド感
- タッチパネル操作可能
- 手洗い可能
グローブ選びの注意点も含めて、分かりやすくお伝えしていきます。
①シャープなシルエット

ヒートテックライナーストレッチグローブの最大の魅力は、シャープなシルエット。
一般的なグローブに比べて、かなり細身に作られています。
しかもストレッチ性があるため、実際に装着してみると手全体にフィットして、指先がかなり細く見えます。
カッコ良いグローブ選びのポイントは、この「細さ」にあります。
人の視線は先端に集まる習性があるため、その先端に位置する手(指先)が細いと、コーデ全体をすっきりと見せることができるからです。
これはモコモコとした大きいシルエットのグローブを想像していただけると分かりやすいです。
どんなにカッコ良いコーディネートでも、グローブが大きいと一気に不恰好に見えてしまいます。
どこかのキャラクターのような印象になり、よく言えば「可愛らしい」とも言えますが、子供っぽい印象になってしまうのであまりオススメできません。
そんなグローブにありがちなデメリットを払拭してくれるのが、ヒートテックライナーストレッチグローブ。
先述のとおり、かなり細身なシルエットになっているため、大人でもカッコ良く見せることのできます。
②ヒートテックの保温性

細身のグローブの唯一の弱点は「保温性」の低さ。
シルエットの細さを求めると、グローブの生地が薄くなるため、当たり前ですがその分、保温性が失われていきます。
しかしヒートテックライナーストレッチグローブは、保温性もバッチリ。
なぜならユニクロが誇る秋冬の保温素材「ヒートテック」を搭載しているからです。
実際に装着してみると、見た目の薄さとはウラハラに、しっかりと暖かい。
しかもストレッチ性によるフィット感もあるため、手首から冷気が入ることもなく、真冬でも暖かく過ごせます。
また、ヒートテックには「吸湿発熱」の機能も搭載されています。
手のひらから出る湿気を吸い、それを熱に還元するシステム。
着用してしばらく経つとポカポカしてきますし、ムレもなく快適です。
③脱げにくいホールド感

ヒートテックライナーストレッチグローブの3つ目の魅力は、手首のホールド感。
ストレッチ性があるためグローブが手首にキュッとフィットしてくれます。
グローブは手首のホールドが甘いと、コートやダウンなどのアウターを着脱したときに、生地がめくれて手直しが必要だったりします。
個人的に地味に面倒なポイントでした。
しかしヒートテックライナーストレッチグローブは、そんな面倒が一切ない。
アウターを着脱してもグローブの生地が引っ張られず、常にフィット感を保ったまま着用し続けることができます。
見た目のカッコ良さ、暖かさに加えて、こうした日常の快適性もあるのが良いところ。
④タッチパネル操作可能

ヒートテックライナーストレッチグローブは、装着したままタッチパネルの操作が可能です。
手のひら全面が導電性のある素材になっているため、スマートフォンもしっかり反応してくれます。
こうした機能を持つグローブは市場にも存在しますが、反応が悪かったり、指先が太いため操作がしづらかったりするのがネック。
ヒートテックライナーストレッチグローブはその点も対策ができていて、スマートフォンをスクロールしやすいカッティングにアップデートされています。
LINEの文章作成など細かい文字入力はやや難しいですが、頑張ればなんとか打ち込めます。
さらに手のひらと指先には、グリップ性のあるシリコンプリントがされています。
スマートフォンなどの小物もしっかり掴めるので、スルッと抜けて落としてしまうなんてこともないです。
グリップの重要性は、毛糸のグローブを使ったことがある人なら分かるはず。
グリップが弱いのでモノが掴みづらく、スマートフォンなんかは片手で持つとスルッと抜けがちですよね。
グローブってどれも似たように見えますが、こうしてよく比較すると、細かい機能性の有無にハッキリとした違いがあるんです。
グローブは細かいディテールにこだわると、日常の快適度がグッと上がります。
⑤手洗い可能

最後のおすすめポイントは、手洗いが可能な点です。
ここまでご紹介したとおり、ヒートテックライナーストレッチグローブはかなりの高機能。
となると「洗濯しても大丈夫?」という疑問が浮かびますが、洗えちゃうんです。
人の手のひらは、一日に多くの汗をかく部位。
グローブは毎日着用するものですから、ほっておくと知らない間に雑菌が繁殖し、ニオイの原因になったりもします。
なのでグローブは定期的に洗うべき小物で、清潔感をキープするのが重要です。
ヒートテックライナーストレッチグローブは、手洗いだけでなく洗濯機でも洗濯も可能です。
ただし洗濯はなるべく単独で行い、漂白剤や蛍光剤の入った洗剤は使用しないよう気をつけてください。
洗濯後は、早めに形を整えて陰干しがおすすめ。
乾燥機などを使用すると型崩れの原因になるので、風通しの良いところに吊るして乾かすようにしましょう。
定期的に手洗いをして清潔に使うのがGood。

以上、ユニクロのヒートテックライナーストレッチグローブの魅力を5つ紹介しました。
グローブって身近なアイテムではあるものの、市場を見てみるとコスパが良いものはピンとくるものが少ないんですよね。
そんななかで、やっと出会えたのがこのグローブです。
ユニクロの洋服のコスパの良さは言うまでもなく良いですが、ついにグローブまで良品が出てくるようになりました。
購入して損のない逸品ですので、気になる人はぜひチェックしてみてください。
次は気になるサイズ感について!
ヒートテックライナーストレッチグローブのサイズ感

サイズは「M」「L」「XL」の3種類から選べます。
ここがユニクロのすごいところ。
実は市場にあるグローブのほとんどは「フリーサイズ」展開になっています。
フリーサイズとは、誰の手にも合うように「大きめ」に作られているサイズのことです。
もちろん誰でも着用できるのは良いことなのですが、大きめに作られているため、見た目のカッコ良さは損なわれています。
先ほどもお伝えしたように、カッコ良いグローブの条件は、細身のシルエットであること。
その点、ヒートテックライナーストレッチグローブは自分の手の大きさに合わせてサイズを選べるので、細身のシルエットが作りやすいです。
手のサイズや形状は千差万別なので、できれば店頭で実際に試着して選ぶのがおすすめ。
僕は170cm 55kgで、手のサイズは細身の方だと思いますが、Mサイズがちょうど良いです。
次はコーディネートを紹介!
ヒートテックライナーストレッチグローブのおすすめメンズコーデ

ニット:エクストラファインメリノニットポロシャツ(ユニクロ)
パンツ:バギースラックス(GU)
シューズ:COW LEATHER 6HOLE ONE PIECE BOOTS(VEIN)
モデル:MLR店長の松田君(170cm 55kg)
ヒートテックライナーストレッチグローブは、シンプルで人を選ばない見た目のグローブ。
そのため基本的にはどんなコーデと合わせてもしっかりとサマに見せてくれます。
着用するだけでコーデを秋冬っぽい見た目にしてくれる上、細身のシルエットで大人っぽい印象もプラス。
とにかく便利なグローブです。
ぜひ参考にしてみてください。
ヒートテックライナーストレッチグローブの評判・口コミ

ヒートテックライナーストレッチグローブの世間一般からの評価はどのようになっているでしょうか?
僕のTwitterを使って簡単なアンケートを実施してみました。
僕のTwitterでのアンケート結果
ユニクロの「ヒートテックライナーストレッチグローブ」知ってる?
— まとめ|ユニクロ全部買う (@matome_mlr) December 30, 2022
「持ってる」と答えた人が、なんと36%もいらっしゃいました!
これまでいろいろなアンケートを実施してきましたが、これは驚異的な所持率の高さ。
人気の高さがハッキリと分かる結果になりました。
さすが最強のコスパグローブ。
(おまけ)人気グローブの比較動画
人気ブランドのグローブを、ランキング形式でご紹介した動画です。
動画内ではユニクロのグローブを第3位とさせていただきましたが「コスパ」で考えれば1位としておすすめです。
↓同内容の記事もあるので、興味のある方はぜひ参考にしてみてください。
★後日追加予定です。
まとめ

最後までお読みいただきありがとうございます!
いかがでしたか?
今回はユニクロのヒートテックライナーストレッチグローブを実際に購入し、その魅力を解説しました。
グローブに欲しい要素をすべて兼ね備えているうえ、価格は1,990円とリーズナブル。
まさにコスパ最強のおすすめグローブです。
安くて良いグローブを探している人にはうってつけのグローブなので、ぜひチェックしてみてください。
昨年モデルは完売が早かったので、在庫がなくならないうちに!
僕のブログでは、今後もファッションに役立つさまざまな情報をアップしていきます。
明日の更新もお楽しみに!