タグ一覧

【おすすめ5選】ドメブラ顔負けの高品質セレオリを一挙紹介【ダサい?】

こんにちは!まとめです。

今回はセレオリについてお話しします。

「セレオリってなに?」「ほんとにダサいの?」「品質ってどうなの?」

こんなことでお悩みの方も多いはず。

ブランドイメージは人によって違いますから、結局なにを信じれば良いのか分からないですよね。

僕は、年間洋服1000万円購入&ブランド複数展開をしていて、オリジナルアイテムの製作なんかもしています。

ちなみにセレクトショップのオーナーもしています。

今回はそんな僕が、約9割の人が勘違いしているセレオリの真実を、プロの目線で徹底解説。

さらに、本当におすすめできるセレオリを厳選して「5つ」紹介します。

セレオリの全てをこの1記事にまとめました。

先に結論をいうと、セレオリが「ダサい」と言われてしまうのには確かに理由が存在します。

一方で、個人的にオススメできる最強セレオリ軍団も存在します。

  1. H BEAUTY&YOUTH(エイチビューティアンドユース)
  2. CABaN(キャバン)
  3. QUATTROCCHI(クアトロッキ)
  4. TA CA Si(タキャシ)
  5. LE(エルイー)

こちらの5つは、僕個人もそうですし、アパレル関係者も利用するハイクオリティのセレオリたちです。

というわけで、この記事さえ読んでいただければ「セレオリ」にまつわる悩みは全て解決。

ショップ選びの審美眼をレベルアップするので、ぜひ最後までお付き合いください。

そもそもセレオリとは?

まずはセレオリがなんなのかをお話ししましょう。

セレオリとは、セレクトショップのオリジナルブランドのことです。

まず「セレクトショップ」というのは、さまざまなブランドからアイテムをセレクトして買い付けて販売しているショップのことですよね?

しかしセレクトショップのなかには、セレクト品だけでなく、独自で開発したオリジナルアイテムを販売しているショップが存在します。

これがセレクトショップオリジナル、通称セレオリです。

有名どころでいくと、セレクトショップ最王手のユナイテッドアローズ。

ヨーロッパライクな綺麗目のアイテムをセレクトして販売しているショップですが、自身のブランド名を使ったオリジナルアイテムも販売しています。

商品タグを見てください。

そこに「UNITED ARROWS」と記載されていたら、それがセレオリです。

セレオリ=セレクトショップのオリジナルブランドのこと。

セレオリの立ち位置(業界ポジション)

アパレル業界内におけるセレオリの立ち位置は、ざっくり「中間ポジション」です。

セレオリの価格帯は、ドメブラやインポートブランドよりは安いけど、ユニクロやGUなどのファストファッションブランドよりは高いです。

なので価格帯を基準にすると、中間的なポジションになるわけです。

セレオリの利益構造

まず「セレクトショップ」は、さまざまなブランドからアイテムをセレクトして買い付けて販売しているショップのことです。

販売の流れは以下のようになります。

  • ブランド(メーカー)
  • セレクトショップ
  • 消費者

なので利益構造としては、まずアイテムを生産したブランドが利益を取らないといけないですし、それを卸してもらい販売するセレクトショップ側でも利益取らないといけないことになります。

ブランドとセレクトショップの2社が利益を取らないといけないということは、必然的に商品の値段も上がってきますよね?

ただ、そのまま高い値段で売っても、お客様はなかなか買ってくれませんから、売れる価格にするために利益をある程度おさえる必要があるわけです。

セレクト品だけを売っていては儲けに限界があるんです。

そこで始まったのが、セレオリ(オリジナルアイテム)の販売です。

セレオリであれば、自分たちで自由に価格をコントロールして設定することができます。

しかも、セレクトショップ自体のネームバリューがあるので、ある程度の利益を乗っけても、消費者は買ってくれます。

セレオリとは、生産コストを抑えつつ、利益を乗せつつ、誰でも手に取りやすい価格帯で販売することができるという、ショップ側の大事な利益源というわけです。

これはアパレル業界でいうところの「見せ筋」と「売り筋」を用意するビジネス構造。

セレクトアイテムのブランド力で集客をかけ、来店したお客様には手の届きやすいオリジナル商品を販売して売上を作る。

これがセレオリを展開するセレクトショップの基本的な利益構造です。

セレオリはセレクトショップの利益源なので、当然、原価率は悪くなります。

セレオリの品質

では品質はどうでしょうか?

そもそも品質には絶対的な定義がないので、ここではコスパ(価格に対する品質)を基準に話します。

結論、原価率が悪いので、コスパは悪くなります。

相対ではなく絶対的な視点で品質を考えると、ドメブラやインポートブランドに劣るのは当然ですが、ファストファッションブランドには勝っていないといけないですよね?

しかし残念ながら、セレオリの品質はファストファッションブランドに負け始めています。

これはセレオリの品質が悪いというよりは、ユニクロを代表とするファストファッション勢の品質が、あり得ないレベルで向上してきているからです。

セレオリは本来、価格も品質も中間であるべきポジションなんですが、それを維持するのが難しくなってきているんですよね。

もちろんこれはセレオリ全体を俯瞰して見たときの話なので、全てのセレオリに当てはまることではありません。

アイテム毎にも違ってきますしね。

実際、後ほどご紹介する「おすすめのセレオリ5選」は、ドメブラ顔負けのハイクオリティなアイテムを展開しています。

しかし、それ以外の一般的なセレオリが、中間ポジションを維持するのに苦戦しているのは紛れもない事実。

とくにユニクロの品質向上はやばい。セレオリが太刀打ちできないレベルに達しています。

セレオリは「ダサい」のか?

先ほどセレオリはコスパが悪いという話をしました。

ただ、コスパの良し悪しは「ダサい」「ダサくない」には直結しません。

そもそもオシャレかどうかは全身のコーディネートで決まるもの。

極論を言えば、どこで買おうと関係ないのです。

とはいえ!

良いセレオリ、知りたいですよね?

というわけで、僕がオススメするセレオリを「5つ」ご紹介します。

数あるセレオリのなかでも、オシャレでカッコ良いブランドたちです!

プロがおすすめ!高品質でオシャレなセレオリ5選

セレクトショップの運営などもする洋服のプロである僕が、本当におすすめできるセレオリを5つ紹介します。

数あるセレオリのなかから厳選した、ドメブラ顔負けのハイセンスなセレオリです。

  1. H BEAUTY&YOUTH(エイチビューティアンドユース)
  2. CABaN(キャバン)
  3. QUATTROCCHI(クアトロッキ)
  4. TA CA Si(タキャシ)
  5. LE(エルイー)

ぜひこの記事を参考に、お気に入りのセレオリを見つけてみてくださいね。

H BEAUTY&YOUTH(エイチビューティアンドユース)

H BEAUTY&YOUTH(エイチビューティアンドユース)は、セレクトショップ最王手のユナイテッドアローズが運営する、高級路線のセレオリです。

ご存知の方も多い、BEAUTY&YOUTH(ビューティアンドユース)の上位互換的なイメージです。

東京の南青山の1店舗しかないんですが、ここがめちゃすごい。

ユナイテッドアローズ社としても最大規模、約1,300㎡の3層フロアに、メンズ・レディース・リゾート・リラックスウエアなどをシーン別で構成。

セレオリだけでなく、古着のヴィンテージコーナー、雑貨を集積したコーナーに加えて、代官山の人気ピザショップ「PIZZA SLICE」まで併設しています。

ユナイテッドアローズ渾身のコンセプトストアといえるでしょう。

僕も何度か行っていますが、行くだけで楽しめるのでオススメ。

そんなH BEAUTY&YOUTHのテーマは「東京大人のクールな服」。

都会の大人に向けて、スポーツやカジュアルを軸に、ハイエンドなオリジナルアイテムを展開しています。

中心価格帯は、ざっくり2円〜3万円。アウターなどの高額商品は3万円からといった感じ。

海外のデザイナーズブランドが展開しているようなレベルの高いアイテムも多くて、10万円くらいの高級品もラインナップ。

かなり高額ですが、セレオリの強みを生かして価格は押さえられているので、クオリティに対するコストパフォーマンスは優秀。

オンラインストアでも購入可能ですが、店舗が楽しいので、お近くの方はぜひ足を運んでみてください。

ショッピングを楽しみたい人、セレオリだけでなく様々なアイテムとの出会いを求めている人におすすめです。

CABaN(キャバン)

出典:CABaN公式ホームページ

CABaN(キャバン)は、ドレスライクなセレクトで有名なトゥモローランドが運営するセレオリ。

トゥモローランド40周年を記念して、創業者の佐々木啓之氏が2018年にスタートしたオリジナルブランドです。

↓2020年のものにはなりますが、コレクションの世界観を表現したショートムービーです。

「性別や年齢、人種をこえて個性をさらに引き出す」というコンセプトのもと、シンプルだけど遊び心のあるウェアやグッズを展開しています。

アイコンアイテムは「コットンカシミアフーディー」。

4〜5万円と高額ですが、アパレル界隈でも着用している人の多い名作で、カラーバリエーションも豊富。

実はトゥモローランドは元々ニットメーカーとして創業しているので、こうしたニット系のアイテムがかなり強いんです。

個人的にもかなりおすすめのアイテムなので、気になる人はチェックしてみてください。

リアル店舗は、合計7店舗。

  • 東京:代官山
  • 東京:東京ミッドタウン
  • 東京:丸の内
  • 東京:ニュウマン新宿
  • 東京:伊勢丹新宿
  • 東京:二子玉川
  • 大阪:阪急梅田

もちろんオンラインストアも展開していますが、やっぱり店舗がオシャレなので味わって欲しい......

実物を手に取ることで、クオリティの高さを実感できると思います。

シンプルで遊び心のあるアイテム、ジェンダレスのハイクオリティを探している人におすすめです。

QUATTROCCHI(クアトロッキ)

出典:International Gallery BEAMS 公式ホームページ

QUATTROCCHI(クアトロッキ)は、International Gallery BEAMS(インターナショナルギャラリービームス)が手がけるセレオリです。

International Gallery BEAMSは、ビームスが展開する高級セレクトショップ。

全体的に価格もかなり高価ですが、まさに本来の「セレクトショップ」を体現しているような存在です。

そんなInternational Gallery BEAMSのオリジナルブランドがQUATTROCCHI。

直訳すると、4つの目、イタリアでは注意しろという意味で使われる言葉です。

さまざまなメゾンのOEMを手掛けるイタリアのファクトリーで作られたアイテムは、クオリティーとトレンドのバランスの良さが魅力。

僕の私物(画質が悪くてすみません)。

定番アイテムは、FILO DI SCOZIA(フィーロ・ディ・スコッツィア)という、イタリアの上質な生地を使った、ツヤ感抜群のカットソー。

「素材の良し悪しなんか分からないよ」という人でも、これは確実に分かります。

普通のカットソーとは光沢に圧倒的な差があり、肌触りもとても滑らかで心地よいです。

生地というものは、高級なものになるほど繊維が細くなり、光を多く反射するようになるので、ツヤと光沢が現れてきます。

まさにそれを体現したカットソーですね。

品質にこだわり、より感度の高いアイテムを探している人におすすめのセレオリです。

TA CA Si(タキャシ)

TA CA Si(タキャシ)は、先ほど紹介したInternational Gallery BEAMSがプロデュースするセレオリ。

アイテム毎にさまざまなブランドやデザイナーとコラボし、高品質でトレンド感のあるアイテムを展開するコンセプチュアルなブランドです。

デザインのテイストはコラボごとに異なるので千差万別。

トラッド感のあるジャケット、ストリート感のあるカットソー、モード感あるショーツなど、新鮮な出会いが楽しめます。

価格もピンキリですが、もとがInternational Gallery BEAMSなので、基本的には高価格帯になってきます。

唯一の難点は、アイテムの展開数が少ないこと。コラボベースでアイテムを製作しているようなので仕方ないですね。

新しい出会いを求めている人におすすめのセレオリです。

LE(エルイー)

出典:LECHOPPE公式ホームページ

LE(エルイー)は、高感度セレクトショップのLECHOPPE(レショップ)が展開するセレオリ。

LECHOPPEは、東京の青山にあるアパレル業界のプロが利用するようなセレクトショップです。

かなり尖ったセレクトをしていて、ほかでは出会えないようなレアなブランドもたくさん。

僕が大学生の頃から利用している、個人的にもお気に入りのショップです。

そんなLECHOPPEが展開するオリジナルレーベルがLE。

ショップ名の頭2文字を取って「LE」と名付けられています。

「普通ではない普通」をコンセプトに、レギュラーカラーシャツ、クルーネックTシャツ、クライミングパンツといったファッションの王道的なアイテムをラインナップ。

アイテム自体はベーシックなんですが、独自のテイストによって非常に洗練されたデザインに仕上げられています。

実は、LEのディレクターは人気ドメスティックブランド「COMOLI(コモリ)」のデザイナーである小森啓二郎氏。

コモリのようなトレンド感を取り入れたアイテムを、レショップのオリジナルレーベルであるLEで販売しているというわけです。

中心価格帯は、ざっくり2円〜3万円。アウターなどの高額商品は8〜10万円といった感じ。

こちらもお高めですが、COMOLIのような高品質でカッコ良いアイテムがこの価格で手に入る、と考えるとコスパは充分に高いです。

洋服好きだけど、海外のハイブランドには手が届かない……。といった人におすすめです。

まとめ

最後までお読みいただきありがとうございます!

いかがでしたか?

ここまでしっかり読んでくださった方は、人一倍セレオリについて詳しくなっているはずです。

ファッションは「知る」ことでオシャレになれるもの。

ぜひアパレルの裏側も覗きつつ、オシャレの知識をレベルアップしていきましょう。

アイテムやショップ選びの審美眼・着こなし・コーディネート力はもちろんのこと、知識があることで「他人より詳しいという状態」になりますから、内面からにじみ出るオシャレさまで、自然と手に入れることができます。

僕のブログでは、オシャレに役立つさまざまな情報をお届けしていきます。

ぜひ次回の更新を楽しみにしていただければ幸いです。

(おまけ)ファストファッションを卒業したい人へ

今回の記事の内容とはちょっとズレるかもしれませんが、ファストファッションを卒業したい人向けの記事も書いています。

今回ご紹介したセレオリ5選が「ちょっとレベル高すぎるよ!」という人には、この記事で紹介しているブランドがおすすめです。

↓ぜひ参考にしてみてください。

SHARE

公式LINEに登録する 公式LINEに登録する